詰め物がとれた

取れてしまってもすぐに捨てないで!!
お食事やお話中・歯ブラシをしている最中に突然詰め物が取れてしまってどうしようと悩んだこと事はございませんか?金属を詰める治療を受けた患者さんなら一度は体験される事だとは思います。詰め物を捨てずに持っていれば治療期間を短縮できる事もあります。

目次

01.概要

i 金属の詰め物とは

むし歯治療時に歯の噛み合わさる面に施された一部分の金属の事を指します。

ii 取れる原因

  • 接着剤や金属の劣化
    歯を装着するときに使用される上図のような接着剤が劣化する事で外れてくる場合があります。その他にも金属自体が腐食し外れる場合があります。
  • むし歯
    被せ物の隙間から細菌が侵入し年月をかけ被せ物の内側がむし歯になることで外れてくる場合があります。
  • 歯ぎしりや噛み合わせ
    金属の詰め物を装着した当初はぴったりであっても経年とともに、金属の摩耗・酸化が起き噛み合わせが変化していきます。それにより余計な力がかかり外れてくる場合があります。
    歯ぎしりは過度の負担があらゆる方向から金属にかかってくるため外れてくる場合があります。

02.対処方法

取れた金属はティッシュなどの紙には包まずチャック付きのポリ袋(パケ袋)に入れて保存し、歯科医院へ直接そのままご持参ください。
ティッシュなど紙類にくるんでしまうとそのまま捨ててしまう例が多いためお薦めしておりません。
外れた原因によってはそのまま装着できる可能性もございますので、必ず保管し持参してください。
取れた状態を放置しておきますと、露出した象牙質というむし歯になりやすい部分が感染してしまい今以上に深刻な状態に陥る危険性がございますのですみやかに受診される事をオススメいたします。

03.治療方法・回数

外れた原因によって治療期間・回数は異なります。
外れた原因 治療方法 治療回数
むし歯 むし歯を除去し型取りを行います。 2〜3回
接着剤の劣化 金属の詰め物を戻してみて問題なければ装着します。 1〜2回
金属の劣化 金属自体が腐食、摩耗で劣化しているため再製が必要です。再度形を整え型取りします。 2〜3回

04.基本的な治療費用

取れた金属をそのまま戻す、または取り替える際に金属を選択された場合の費用は保険適用範囲内で治療が可能です。
やり直しが必要な場合は、下記の材料の選択肢があります。見た目が気になる・金属の材料は避けたいなど様々な理由で白い材料(セラミック)を選択された場合は自費診療となります。

当院では、強度や耐久性を重視した際に、私たち医療従事者として家族にもぜひ勧めたいジルコニアという高強度セラミックのみをご提案しています。ジルコニアにはスタンダードとプレミアムの2種類をご用意しています。プレミアムでは、5年保証があり、色調の再現性に優れるという点が特徴です。

対処法またはやり直す場合の材料 特徴 費用
外れた詰め物をそのまま戻す場合 むし歯がなく適合に問題ない場合は、外れたものをそのまま戻すことが可能です。 保険の範囲内で約1,000円程度
(保険3割負担で初診料や検査料は別)
保険の範囲内(金属)で再治療する場合 保険の範囲内でむし歯を除去し、再度型取りを行います。保険では金属の材料のみとなります。 金属アレルギーや劣化の問題から、当院ではおこなっていません。
ハイブリットセラミックス ハイブリッドセラミックは、水を含むと膨張する特徴があり、適合が非常に悪くなります。また、プラーク(汚れ)も非常に付着しやすいのが大きな欠点です。そのため、数年もしないうちに劣化し、むし歯が非常に再発しやすいため、当院では扱っておりません。 当院では扱っておりませんが、一般的には15,000~50,000円位のようです。
e-max(二ケイ酸リチウム) ハイブリッドに比べると、色調や適合は格段に良好ですが、強度が非常に低いため、セラミックが割れるというトラブルが非常に多く起こります。現在はジルコニアという材料が色調・適合も良好な上に、強度も非常に優れるため、当院では扱っておりません。 当院では扱っておりませんが、一般的には35,000~60,000円位のようです。
スタンダードジルコニア 適合、強度に非常に優れる理想的なセラミック材料です。また、プラーク(汚れ)が付着しにくいことも大きな特徴で、むし歯や歯周病になりにくいのが特徴です。 49,500円(税込)
プレミアムジルコニア スタンダードとは別の技工所に製作を依頼するため、より色調再現性に優れ、まるで自分の歯と同化したような見た目となります。色調にご満足いただけるまで、修正が可能となります。また、5年保証を設けていますので、万が一破折しても心配がありません。(もともとジルコニアが破折する可能性は非常に低いです。) 88,000円(税込)

05 三軒茶屋マルオ歯科の詰め物治療の特徴

  • 初診の検査をしっかりとおこない、全員に「お口の健康手帳」をお配りしています。
  • 治療時の痛みに配慮しストレスのない治療を心がけます。
  • デジタルスキャンによって型取りを行いますので、型取りの際の不快感が一切ありません。
  • 自分の家族に提供したくない材料をお勧めしません。
  • 最新の設備を用いできる限り最小限の切削治療を心がけます。
  • 被せ物治療に関する相談や疑問点を解決し患者様に納得していただくよう心がけます。

ページ監修者

丸尾勝一郎(歯科医師・歯学博士)
丸尾勝一郎(歯科医師・歯学博士)
日本口腔インプラント学会 専門医
国際インプラント学会(ITI)フェロー
日本補綴歯科学会 専門医
東京医科歯科大学 インプラント外来 非常勤講師
神奈川歯科大学 補綴・インプラント学 非常勤講師
最新記事